ブランディングという言葉を履き違えている人って多いなーと思います。
ミステリアスな自分を演出。
なんとなく稼いでる、お金持ってますオーラを出す。
でも、どんなビジネスをしているかは表に出さない。
ビジネスのコンセプトはアルファベット三文字とか、横文字のよくわからない言葉。
やたらクライアントさんと一緒に写った写真を載せる。
こういう人よく見るんですけど、
はっきり言ってとても怪しいというか、胡散臭いというか、
逆効果です。
真似しない方がいいですね。
そういうのをブランディングっていうんだとかんちがいしている人もいるんですが、
あれは自己ブランディングじゃなくて事故ブランディングです。
そもそも、
自分のビジネスがどういうビジネスなのか、
どんな人のためにどんな風に役に立つのか、
それを誰にでもわかるような言葉で説明できないのなら、
自分が自分のビジネスをよくわかっていない、ということです。
そんな状態でマーケティングもへったくれもありません。
どうかあなたが、これから起業をするとか、
自分を周りに発信していきたいと思っているのなら、
そういう連中と同じような状態になるのだけは避けてください。