あなたは、不思議に思うことがありませんか?
フィギュアスケート。
スケート靴をはき、
ちょっと普段着としては着にくい服をきて、
BGMと合ってるのか合ってないのか正直よく分からないリズムで、
氷の上で飛んだり跳ねたり回ったりする、
フィギュアスケートというスポーツ。
なぜ、あれがそんなに盛り上がるのか。
誤解しないでいただきたいのですが、
僕はフィギュアスケート好きです。
結構しっかりと見てしまうタイプです。
だけど、
たまにふと我にかえるんですよね。
「あれ、これって何がそんなにおもしろいんだろう?」
って。
そう我にかえりつつも、
でもやっぱりきれいだなーすごいなー感動するなー、って、
そう思うんですよね。
これはもちろんフィギュアスケートに限った話ではなくて、
いろんなスポーツやアートに言えることだと思うんです。
音楽だってそうですよね。
よくよく考えてみれば、
そういう音がなってるだけなんですよね。
でも、なんだかそれが心地よかったり、胸が高鳴ったりするんですよね。
人間って、
そういう不思議な生き物なんですよね。