【コーチング】他人を見ていてイライラすること

あなたが、
「人のこういうところがイライラする」
と思うような事柄って、あなたにとって結構大事なことだそうです。

それはつまり、あなたにとっては当たり前だけど、
その人にとっては当たり前じゃないことだからです。

そして、同じような事柄で、あなたをイライラさせる人が日常的に何人かいる場合、
それはあなた自身の強みや特徴が反映されていることがあります。

例えば僕だと、
「すぐネガティブなことをいう人」
「相手の状況を見ないで話しかけてくる人」
に対してイライラします。

これは裏を返すと、
僕が普段からネガティブなことを言わず、人をポジティブな方向性に導いていける特性を持っていたり、
相手の状況に応じて話しかけるかどうかを決めることができる、という強みを持っていて、
つまり、コーチという仕事は確かに僕に向いているのかもしれない、と思います。

あなたも、こんなふうに、人の何にイライラするか、人のどんな癖が嫌か、を分析してみると、
自分のオリジナルな強みが見えてくるかもしれませんね。

「脱・集客」無料メール講座

脱集客 無料メール講座
Top
タイトルとURLをコピーしました