【コーチング】人にどう思われようが構わないという矛盾

人にどう思われようが構わない、という人がいます。

でも、

その人の本心は、

「人にどう思われようが構わない」と言える人間になりたい、

ではないでしょうか。

 

人にどう思われようが構わない、

という言葉の時点で、

「人」が視野に入っていて、

その「人」との関係性を気にしてしまうのです。

 

自信がない人ほど自慢するのと同じ原理ですね。

 

そのままの自分を受け入れてしまうと、

きっと楽になれると思いいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次