先日セッションの最中に、
「コーチの人がよく言う、視点ってなんですか?」
ときかれました。
ああ、これは面白い質問だな、
と思ったのと共に、また僕になかった視点が植わったのです。
視点って、
よく日常の会話にも、
「あ、その視点はなかったなー」
なんていう言葉がでてくることがありますが、
それのことです。
僕たちコーチはその視点をどうやってクライアントさんに植え付けているのかというと、
質問を活用します。
「明後日の朝ごはんは何にしますか?」
どうです?
ちょっと考えてしまいませんでした?
人間の脳は質問されると、意識しなくても自然と答えを探すようにできています。
その機能を活用して、
普段自分ではしないような質問をクライアントさんにすることで、
クライアントさんに新たな視点を植えて、
クライアントさんの中から新たな答えや選択肢を引き出すのがコーチです。