クライアントさん(以下ク)
「天才ってなに・・・」
中野(以下な)
「天賦の才能のことなんじゃないの?」
ク
「へ~そうなんだ!略して天才!」
な
「おれそう思ってた(笑)」
ク
「初めて知ったw」
な
「才能ってのは思考パターンのことでしょ?」
ク
「そうなんだ。なんかそれだと矛盾する感じがしますね」
な
「そうなの?」
ク
「天賦って天から授けられたもので、 才能は後からつけたものってことですよね」
な
「そうなの!?って確かにそうか(笑)でも、天賦ってのも、結局はあとからなんじゃない?」
ク
「え、なんでですか?」
な
「親や環境の影響なんじゃないかなぁ。違う親でも、違う環境でも、モーツァルトはモーツァルトだったのかなぁ」
ク
「う~ん、それは才能というんじゃないですかね」
な
「ということは、モーツァルトは天才ではないのかぁ」