【脱・集客!コーチング】そういう資格は取得しちゃダメなんですよ

ターゲットを定める際に、
「できること」と「ライバル」を明確にする、
ということをしていくわけですが、
ここで凹んじゃう人がとても多いんですね。
簡単に言うと、
ライバルを見ると、
自分よりも明らかに「できそう」な人ばかりで、
劣等感を感じてしまうんです。

あなたはどうですか?
自分と同じようなビジネスをしている人と比べて、
劣等感を感じてしまったことはないですか?

 

こうなった時に、やってはいけないことがあります。
いや、やってはいけないとは言いませんが、
成果につながらない「ある行動」があるんですね。

 

それはいったい何かというと、
「新たな資格を取得すること」
です。

 
僕のところにもよく相談があります。
「ライバルの方と比べて、
やっぱり私には資格が足りないと思いました。
だから、私ももっと資格を取ろうと思います」
他人のことだと冷静に考えられると思うので聞きますが、
この方は、
それで資格をとったらお客さんが集まるようになると思いますか?

 

そうじゃないですよね。
そこは全然関係ないです。
あなたは、僕がなんの資格を持っているか知ってますか?
たぶん知らないですよね。
資格を持ってるかどうかと、誰かの役に立つことは全く別物なんです。

 

資格取得に走る前にやるべき具体的なことは、

「一番やさしいwebマーケティング講座」の中で、

無料でお伝えしています。

購読はこちらから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次