やっぱりtwitterのコピペじゃつまらないからもっとコーチングのことを書こう 2016 10/01 blog 目標は、できないことを、できるようになるために立てるものです。 だから、現状のできるできないとか不安は関係ない。 自分がどうなりたいのか、だけで決める。 そうしないと、現状の理想的でない自分にどんどん引っ張られた人生になる。 そう覚えておいてください。 コーチングをするなら、半分の労力は目標設定に割いてもいい。 blog よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 9月11日〜9月15日のツイート 【コーチング】やりたくないことまでやるということ この記事を書いた人 なかのたいち 関連記事 没頭がおこした奇跡 「混ぜて下さい」「やだ」 不都合な裏側暴露してしまいました 近道が遠回りになるのはなぜか? もっと高く飛ぶ方法とは? なぜお金は道具でしかないのか? 和佐さんとお話しして分かってきたこと 「何に夢中になれるのか分からない」←なぜなのか?