僕は日々ほとんど集客を意識しないし、売り込みをかけることもありません。
お試しセッションみたいなもので、クロージングをかけることもありません。
かける必要がないからです。
つまり、自分から商品の話をすることはないし、
商品を勧めることもありません。
この場合の商品っていうのは、つまりコーチングのことです。
売り込まなくても売れる、っていうのはつまりそういうことで、
例えば僕がいまこうやってブログ記事を書いている間にも、
メールボックスが「ポーン」って鳴って、
50万円のコーチングセッションが売れたりすることがある、
ということです。
まあ、今この記事を書いているこの瞬間には、
どうも売れないみたいですけど(笑)
こうして、だいたい月4人〜5人の方からお申し込みをいただいています。
それだけでも、生活していくには十分の収入が得られますし、
そこから子供達のための寄付に回すこともできるようになっています。
マーケティングってそもそも、
「売り込まなくても売れる状況を作ること」を指します。
フィリップコトラーの言葉です。
自らクロージングをかけずとも売れる状態を作ることこそが、
マーケティングの成功だと僕は考えています。
コーチングやカウンセリングなどの商品は、
比較的そういう状態を作りやすい商品です。
そういう状態を是非作りたい、とお考えであれば、
ぜひこのページにもある、メール講座を受講してみてください。
その秘密が全て載っています。