無言実行と有言実行はどちらの方がかっこいいか、
なんていう議論が時々噴出する。
僕は、圧倒的に有言実行の方がかっこいいと思う。
もちろん、
無言実行もかっこいいと思う。
人知れず、コツコツと努力して、
自分の得たい結果に熱を注いでがんばる。
それだって素敵なこと。
だけど、
有言実行の方がよりリスクがある。
言っちゃった手前、やらなきゃいけなくなる。
できなかったら、かっこ悪いと思われるかも知れない。
自分自身も、もしできなかったらショックを受けちゃうかも知れない。
そう考えると、無言実行って言ってない分だけ余裕がある、
とも考えられる。
だからこそ僕は有言実行したい。
有言実行すれば、
人との信頼関係は今までよりもさらに強く結べるようになる。
そして何より、
自分自身を強く信頼できるようになる。
万が一、
それが達成できなかったとしても、
そこにまっすぐに向かっていくことができた自分を、
今よりもっと信頼することができる。
そして、
目標をメッセージとして発信し、
うまくいかなかった人を、
あなたは蔑みますか?
きっとそんなことはしないと思う。
ということは、
みんなも同じ、ということ。