お世話になってる社長に新橋でおでんをごちそうになりました。
いやー、これが非常に美味しくて。
社長には若造が能書きをベラベラとお話してしまい、今思えば恥ずかしい気持ちもあります。
それで、今朝思ったのですが、最近よくいろんな方に食事をご馳走になるんですよ。
それを思い返していた時に、あれ?逆に言ったら、ご馳走になっていないものなんてあるのか?
という思いに至り。
ってことは、結局食べてるものも着てるものも住んでるとこも、全部頂き物なんじゃないか、というふうに思えてきました。
おかげさまで最近とても良い生活をさせていただいてますが、これも全部頂き物なんだなと思ったら、より一層頑張らなきゃなと思いました。
やっぱり、giveとかtakeとかwinとかloseってより、happyが大事なのかな。
おかげさまでhappyです。
あ、あと昨日その社長に、給料日前のサラリーマンが使う必殺フレーズを教わりました。
「課長!酒のみたいっすねー!」
だそうです。