【コーチング】コーチングとライティング

いま、ライティング力向上のサービスを開発しています。

なぜならば、ライティングを身につけることには二つのメリットがあるからです。

一つは、売れる。

もう一つは、コーチ力が向上する。

 

この二つが同時に叶うって、なかなかに素晴らしいことだと思うのです。

なので、今日はこのことについて考えてみようと思います。

 

書くってことは自分を知ること

 

目次

ランディングページ

 

ライティング、と一言で言ってもいろいろありますが、

今開発しているのは、具体的には「ランディングページが書けるようになるサービス」です。

 

ランディングページって、

商品やサービスを紹介するための、縦に長いホームページです。

(厳密な定義は違うけど)

 

ランディングページは、略してLPと呼びます。

これを「自力で」書けるようになることを目的としたサービスを開発中です。

 

自力でLPを書けるようになるとどんないいことがあるのかと言うと、

それはつまり「給料不要の売れる営業マン」を生み出すことができるからです。

それって素晴らしいことだと思いませんか?

しかも、365日、24時間、文句も言わずに働き続けてくれます(笑)

 

特に個人で仕事をする人は、

営業とサービスを並行する必要があって、

だからこそ、営業の「自動化できる部分」はできるだけ自動化してしまうことが、

成功のコツと言えます。

 

なぜなら、本当に集中したいのはサービスの方だからです。

 

 

ランディングページを書けるようになるためには

 

LPを書けるようになるためには、

自分自身がいくつかのことを、ちゃんとわかっていなければいけません。

それは、

・コンセプトについて

・サービスについて

・メッセージについて

です。

 

逆に言えば、

それらをきちんと書き記すことができたら、

それは売れるLPになるわけです。

 

だって、営業マンを育成しよう、って思ったら、

やっぱり

「この商品のコンセプト」

「この商品の内容と、お客さんが得られる恩恵の説明」

「それらを伝えるメッセージ」

をきちんと理解して使いこなせるように育成する必要がありますよね?

 

なーんて言うと、

なんとなく企業っぽい感じがしてきちゃうかもしれませんが、

自分でLPを書ける素晴らしさは、

自分の言葉で営業マンを育てることで、

自分らしい表現で活動してくれる営業マンを生み出すことができる、っていうことです。

 

なぜ自分らしさが大事なのかと言うと、

価値観の合うお客さんに集まってもらうためです。

 

そして、

あなたのサービスのコンセプト、

あなたのサービスの内容や得られる恩恵、

それを伝えるあなたらしいメッセージ、

これらを一番よく知っているのは、

他の誰でもない、あなたなのです。

 

だからこそ、

自分の言葉でLPを書く、ということは、

売れる以上に素晴らしいことがたくさんあるのです。

 

 

売れること以上に素晴らしいことって?

 

ビジネスをしていると、つい売れることが目的になってしまいがちですが、

本来ビジネスを始めて、売れることって、

何かを得るための手段だったはずです。

 

お金?

 

いやいや、それもそうだけどそれ以上に。

 

だって、

なんのためにそのお金がほしいんですか?

なんのために自由な時間がほしいんですか?

 

本当は、お金もビジネスの成功も、

その「得たいもの」を得るための手段だったはずです。

 

そういうことを忘れて、

ビジネスの成功を目的にして突っ走ると、

どこかで自分を見失うことになります。

なぜならそれは目的不在だからです。

 

ゴールがどこなのかわからないのに全力疾走させられたら、

疲れちゃいますよね?

 

近い将来ビジネスを成功させるために、

今は嫌なことでもやる、っていうのも素晴らしいかもしれませんが、

その「近い将来」だって「今」だって、

どちらも大切な人生なわけです。

 

だから、

幸せな人生とビジネスの成功は両輪。

「今、幸せだな」って思えることをしながら、

ビジネスを成功に導くことが大切です。

 

そうなると何が必要なのかと言うと、

「自分のことをよく知ること」が大事です。

 

なぜならば、

「今自分は、自分を何者だと思っていて、何を求めているのか」がわからないと、

自分にとっての幸せがわからないからです。

 

人の行動は大きく分けて二つあります。

それは「不安」によるものと、「愛」から生まれるものです。

 

人は「不安」を解消することで「幸せ」を感じるのは難しいのです。

 

自分の中で、

何が「人生を大切にする愛なのか」

何が「何かしらから自分を守ろうとする不安なのか」

を見直し、より自分自身の人生に対する愛を認識すること。

これこそが日々幸せを味わうために必要なことです。

 

と、かなり脱線気味ですが、

つまりはそういうことを認識できるようになるために一番有効なのが

「誰かに伝えるために書くこと」

なんですね。

 

 

なんで売れたいの?

 

いやいや、幸せとか人生とかじゃなくて、

もっと切実なんです、なんて人もいると思うんです。

 

子供のためにやむにやまれず

働きたくなくて

会社に行きたくない

もっと稼ぎたい

 

実際そういうこともあると思うんです。

 

でもそれだって元を正せば、

結局は「人生をもっと良いものにしたい」

ってことなんじゃないでしょうか?

 

じゃあ

人生をより良いものにするために、

本当は何が必要なのかって、

結局は自分が何を求めているのかをきちんと知らないと、

その色々な手段が有効かどうかなんてわからないですよね?

 

だから、自分を見直すためにも文章を書くってとっても大事なことなんです。

書けば書くほど、

自分が今何を考えているのかがわかり、

自分が何者なのかがわかり、

自分が何を求めているのかがわかるようになります。

 

なんでって、

人間っていうのは結局、

今考えていることがその人だからです。

 

 

だから、コーチこそランディングページを書こう

 

自己認識なくして自己実現なし

 

これはコーチングを学んだ人なら誰しも知っている言葉でしょう。

そしてこれ以上の真実はきっとないと思います。

 

自分をどれだけ深く認識できるかが、

人生をより良いものにしていくための最重要課題です。

 

そして人生というのは、登場人物でできています。

 

登場人物というのは、自分と、自分以外です。

出会った人全てが登場人物。

 

つまり、

人生=自分+出会った人

ということです。

 

人生というのはたくさんの自分以外でできている、

ということを知るのも大切なことです。

一人で生きていけるわけじゃないですからね。

 

そしてランディングページを書く、ということは、

自分を知り、自分が何を求めているのかを知り、

ビジネスを通して自分がどんな人たちと繋がり、

人生をどうして生きたいのかを、

明確に言語化することです。

 

そして本当にそれらを言語化できた時、

深い自己認識で得た価値観に人は集まってくるようになるのです。

 

つまり、売れるってことです。

 

だから、

LPを書けるってことは、

売れるし、コーチ力も向上する、っていうことなんですね。

 

今日はちょっとごちゃごちゃしちゃったな(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次