人の話をひとしきり聞いた後、その人に尋ねることがあります。
それは、
「今、幸せですか?」
反応は様々です。
「いやー、幸せとは言えないですね」
だったりとか、
「まあまあ、幸せです」とか
「まあ、幸せなんでしょうねー」とか
「幸せっちゃー幸せですねー」とか
「まあ、もっと不幸な人もいますからね」とか。
他にもいろんな反応があるのですが、
一つ共通して言えるのは、
「幸せです!!!」とズバッと言ってくる方がなかなかいないんです。
そこで、もうちょっと踏みこんで確認します。
「いま、まあまあ幸せとおっしゃいましたが、100%幸せではないんですね?じゃあどうだったら100%幸せなんでしょうか?」
こんなことを聞いてみたりします。
すると、
「もうちょっとお金があったら」
「もうちょっと休みがあったら」
「もうちょっと生きがいを持てたら」
とか、いろんな答えが出てきます。
とても多くの方が、
◯◯があったら幸せ、という表現をします。
そこでこんなやり取りがあります。
「今、お金があったら幸せ、とおっしゃいましたが、お金があったら100%幸せなんですか?」
「そうですねー、今よりは幸せなんじゃないかなーと思います」
「そうですか。本当にそうですか?」
「そう言われると、そうでもないかもしれないなー、とも思います」
「必要なだけお金がある状態を想像してみてください。それがあったら100%幸せですか?」
「やっぱりなんか違う気がします」
こんなやり取りです。
さて、この方は一体何があったら100%幸せなのでしょうか。
答えは僕にはわかりません。
ただ、僕にはとてもしっくりきている言葉があって、それは、
「幸せとは、手にれるものではなく、気付くもの」
というものです。
なんとなく聞いたことがあるなー、と思うんじゃないでしょうか?
お金があったら、家が大きかったら、ブランドものが手に入ったら、
◯◯だったら幸せ。
それは言い方を変えれば「条件付きの幸せです」
どうでしょう。条件付きの幸せ。
ほしいですか?
それより、今この手にあるもので幸せを感じることができたら、
どんなに幸せでしょうか。
ただ今身の回りにあるもので幸せを感じることができたら、どんなに幸せでしょうか。
生きてるだけで儲けもん。よく言ったものです。
今、幸せですか?