一生涯かけてこう在り続けたいという自分の姿、つまり夢を設定することができたら、
その夢を満たすための具体的な行動、「やりたいこと」を設定していきます。
夢とは、一生涯かけて叶え続ける自分の成長や貢献の指針となるものなので、
その夢を満たす「やりたいこと」も自分を成長させたり、貢献できるものになってきます。
しかし、夢を満たすやりたいこと、と言われてもなかなか出てこない、という方もいると思います。
そこで、
もう一度「なんでもできるなら何がしたいか」をリストアップしてみてください。
「なんでもできるなら何がしたいか」
「何もかも許されるなら何がしたいか」
「お金がいくらでもあるなら何がしたいか」
「誰にも後ろ指指されないのなら何がしたいか」
それをたくさんリストアップしていきます。
それがリストアップできたら、
その中から、自分の「夢」を満たす「やりたいこと」を抽出していきます。
すると、自分にとって次元の低いものや、私利私欲の色が強いものは自ずと排除されてくるはずです。
様々なジャンル、様々な方向性があってOKです。
ただし、条件は「夢」を満たす要素かどうかという点です。
そんな風にして「夢」を満たす、本当に「やりたいこと」をリストアップしてみてください。