【コーチング】メンタルセラピーとコーチング

僕は、

コーチとしてはNPO法人トラストコーチングの認定プロフェッショナルコーチとして、

そして、

メンタルセラピストとしては、国際メンタルセラピスト協会認定メンタルセラピストとして、

どちらも資格を持って活動をしています。

 

これはどう違うんですか?という質問をいただきましたので、

それにお答えしようと思います。

 

自分を苦しめている、こうあらなければいけない、という思い込みを選び直せるようにするのがメンタルセラピーです。

自分の心からの目的地である、こうなりたい、を達成するための最高の状態を引き出すのがコーチングです。

 

先に学んだのはコーチングでしたが、

「こうありたい」「こうなりたい」という目標があって、スタートできるのがコーチングなので、

「そもそもそれを見出せない」という人がたくさんいることを知ったときに、

メンタルセラピストの勉強を始めました。

 

どちらもまだまだ研鑽を積んでいきたいと思っています。

もっともっと皆さんのお役に立てるように頑張ります!

「脱・集客」無料メール講座

脱集客 無料メール講座
Top
タイトルとURLをコピーしました