ちゃんと見ていたわけはないので、内容は把握していないのですが、
前にテレビのドラマで、
ある女性が会議室で、会議中にたくさんの男性上司の前で、
「裸になりなさい」
と言われて、全裸になる、というシーンがありました。
僕は、こんなこと本当にあるのかなー、なんて頭の片隅で少し思いながら、
見るでもなく見ないでもなく、という感じでした。
ただ、そのシーンが後から妙に引っかかって、
なんでこんなに引っかかるのかなーと考えていたら、
なんとなくわかったのです。
なんだか、最近多くの会社員の方が、
自分にとって、とっても大事なものを会社に「人質」にとられているように思うのです。
そもそも、会社の上司だからといって、部下の人格に触れていい理由なんて全くないと思うのです。
もし、本当に「全裸になれ。さもなくばクビだ」みたいなことが会社内で起きた時に、
男女問わず、全裸になってしまう人って少なからずいるんじゃないかと思うのです。
そんなことって、あっていいのでしょうか?
前にも行ったかもしれないのですが、仕事ってそんなに大事なんでしょうか?
あなたが、自分の人格に人質にとられてまで、仕事というものはやらなければいけないのでしょうか?
そんなことしてたら、そりゃ、職場でうつ病を発症する人だってでてくるよなーって、
そんなふうに思ってしまいました。
少し視点を変えれば、働き方はいくらでも変えられる。