こんな気分の時はこんなポーズをとるといい、みたいな変な自己啓発系の話って好きじゃないんですけど、
それでも確かにおもしろいなーって思うのは、
確かに上を向いてガッツポーズをしながら、落ち込むことは難しいんだなーってこと。
精神のストレスが体に現れるように、
体の所作が心に及ぼす影響っていうのは絶対あると思う。
だから、ちょっと元気出したいなって時に、
上むいてガッツボーズしてみたり、
ちょっとこれ以上落ち込みたくないなって時に、
上むいて微笑んでみたり、
そういうのって、悪くないと思うんです。
ただね、
自分の心に蓋をしてまで、
自分の本音をごまかしてまで、
やることじゃないかなって、
思うんです。
悲しいなら、悲しいを味わい尽くす。
寂しいなら、寂しいを味わい尽くす。
そうしないと、その心は、その感情は、いつまでも消化されない。
蓋をしたところで、結局溜まって渦巻いて自分を苦しめていく。
だから僕は、そういう自分の心をごまかしなさいというような、
自己啓発系の話は苦手なんです。