電信柱の住所の数字とか、
コンビニの値札の数字とか、
前を走っている車のナンバーとか、
切符に書いてある数字とか、
そういう数字の中で、特に気になるものってありませんか?
僕は、
0225
とか
225
と並んでいるととても気になります。
実は僕は2月25日生まれなんです。
だからその数字の並びがすごく気になるというか、
目に入ってくるんですよね。
でも、不思議ですよね。
世の中そこらじゅうに数字があるのに、
なんでその数字だけはパッと目に飛び込んできて、
他の数字はあんまり目に入らないんでしょうね。
それはやっぱり、気にしているから、なんでしょうね。
僕はこの状態を、アンテナが立っている状態、と呼んでいます。
僕は、
225とか0225という数字の並びにアンテナが立っているんですね。
ある特定のことによく気がつく人っていますが、
それもみんなアンテナが立っている状態です。
そして、実は何にアンテナを立てるかは、自分で選ぶことができるんですよね。
しかし、それを知らないほとんどの人は、今まで無意識に立ててきたアンテナで、
いろんなものを受信しています。
試しに明日1日、緑色の車の数を数えてみてください。
思っているよりずっと多くの緑色の車を目にするはずです。
それは数が増えているのではなくて、自分がそれに気がついている、というだけなのですが、
つまりそれは自分が何にアンテナを立てるかはコントロールできるということです。
せっかくなら、自分が心地よかったり、目標達成に向かっていけるような、
そういうアンテナを立てていきたいですね。