いま、ありがたいメルマガを読ませていただいておりまして、
とても勉強になるのとともに、どんどん実践しております。
メルマガって、当たり前ですけど、読むだけじゃ結果出ませんよね。
やっぱり、実践することが大事だと思います。
今日のメルマガは、自分のエピソードからプロフィールを書く書き方についてでした。
これがきちんとできると、オファーを出しやすくなるそうです。
5つのことを書きなさい、ということでした。
1.ネガティブだった状況
2.今の仕事と出会ってどう変わったか(僕の場合はコーチング)
3.その前後で学んで大きく変化したこと
4.いまどんな活動をしているか
5.どんな思いで活動を続けていくか
これに沿って書いていきましょう、ということでした。
僕も実際に書いてみましたので、よかったら読んでみてください。
僕が今の「コーチング」という仕事に出会う前、僕は絶望的な状況にいました。
高校中退という学歴、これといったスキルも、人脈もなく、就職しているわけでもなく、しかもほぼ一文無しの32歳。
もうすぐ33歳を迎えようとしている状況でした。
自分がこれからどうしていいのかわからず、誰でも簡単にお金がもらえると聞き、治験の登録をし、説明会に参加し、採血までして、
次回からいよいよ入院をして薬物を投与されるという状況になっていました。
しかし、あるきっかけがあり、僕はコーチングと出会いました。
そして、2014年2月に自分の目標を、
「2014年10月の単月売り上げ100万円を達成し、11月26日に会社を登記する」
に設定し、それを達成しました。
それからは「単月売り上げを毎月10%ずつupする」という目標を順調にクリアし続けています。
何もない絶望的な状況だった僕が、なぜ今のような状況になれたのかというと、
「自分には何もない」と思っていたけれど、
コーチングを受けながらコーチングを学ぶことで、
「自分はすでにたくさんのものを持っている」と気づいたからです。
「無いもの」にフォーカスしていた状態から、「いまあるもの」にフォーカスできるようになり、
出来事の捉え方を自分の目標達成のために最適化できるようになった結果、
このような成果を出すことができるようになりました。
だから僕は今、この経験を、
「あなたがすでに持っているリソース(資質)」を引き出し、
それを「マーケティング(売れる仕組みづくり)」するリソースコーチングとして、
そして、ビジネス上の目標を100%達成するためのビジネスコーチングという形で、
サービスとして提供しています。
もしあなたが、
「学歴コンプレックス」「今の働き方に対する違和感」「成り上がりたいが失うものに対して不安」
「ビジネスで結果を出したいが自信がない」
このようなことでお悩みであれば、体験セッションやオリエンテーションに申し込んでみてください。
たくさんの人が
「自分が持っている資質」と「心から望む生涯の成長の指針」を発見し、
一度きりの、人生本来の価値を最大に引き上げるお手伝いをしたい、と思っています。
以上。
と、こんな感じになりました。
これはパーソナル(個人)コーチング向きの内容ですね。
こうして自分で実践することで、とても勉強になりました。
ありがとうございます。