あなたは大人ですか?子供ですか?
たぶん、このブログを読みに来ているということは、きっと大人だと思います。
自分を大人だと思うあなたに、
少し考えてみて欲しいことがあります。
それは、
あなたと子供、どちらの方が当たり前のことを当たり前にできてるか、
ということです。
子供は、できないこともたくさんあるけど、
できることを一生懸命にやろうとしますよね。
そして、当たり前のことをきちんと当たり前にやろうとしますよね。
あなたと子供、どちらの方が当たり前のことをきちんとできているでしょうか?
最近、当たり前のことを当たり前にできなくなった人が多いように思います。
だからこそ、
当たり前のことを当たり前にできるだけで、評価される時代になってきたようにも思います。
挨拶をする、とか、メールの返事をする、とかそんなことでも。
「当たり前のことをやっているだけじゃ評価されないよ」
と思うでしょうか?
でも、本当に僕たち大人は、当たり前のことをきちんとできているでしょうか?
靴は磨きましたか?
忙しくてできない、という人もいるんですが、
忙しいかどうかじゃなくて、当たり前のことを当たり前にできているかが大事だと思います。
つまり、忙しいからできないってことは、当たり前にはなっていない、ということです。
そう考えると、僕たち大人よりも、
子供の方が当たり前のことを当たり前にできているように思います。
子供から見習うべき点はたくさんあるんじゃないかなーと、僕は思うんです。