【コーチング】好きなことじゃメシは食えない 最近起業塾系(そもそも起業塾ってなんだよって思うんですが)の人が、 「あなたの好きなことを仕事にしましょう」 とか言ってるのをよく目にするんですけど、 はっきりいって、 「お前何言ってんの?」って感じです。 ... 2015年05月02日 | ビジネスコーチングの話, 伝えたいこと(コーチング), 夢(コーチング), キャリアコーチング ビジネスコーチングの話伝えたいこと(コーチング)夢(コーチング)キャリアコーチング
【コーチング】自分が絶対に嘘をつけない相手って知ってますか? 自分が絶対に嘘をつけない相手、それは自分です。 しかし、大人になればなるほどほとんどの人が、 社会の中で何かを保つ為、 他人に対して素直な自分をさらけ出すことができなくなります。 赤ちゃんは、お腹が空... 2015年05月01日 | 伝えたいこと(コーチング), キャリアコーチング 伝えたいこと(コーチング)キャリアコーチング
【コーチング】あなたと子供、どっちが当たり前のことを当たり前にできますか? あなたは大人ですか?子供ですか? たぶん、このブログを読みに来ているということは、きっと大人だと思います。 自分を大人だと思うあなたに、 少し考えてみて欲しいことがあります。 それは、 あなたと... 2015年04月30日 | お知らせ, 伝えたいこと(コーチング), キャリアコーチング お知らせ伝えたいこと(コーチング)キャリアコーチング
【コーチング】あなたがまだ褒めたことがない人は誰ですか? これは、私のコーチからの黄金の質問シリーズです。 (私はコーチですが、私にもコーチがいます。というより、コーチをつけていないコーチは信用しないほうがいいです) あなたがまだ褒めたことがない人は誰ですか? 人... 2015年04月30日 | 伝えたいこと(コーチング), キャリアコーチング 伝えたいこと(コーチング)キャリアコーチング
【コーチング】言葉と心はどちらが大事か その3 動物の心を表現するには言葉はいらないけど、 人間の心を表現しようと思ったら言葉は必要、 というところまで前回お話ししました。 さて、それでは、実際に言葉と心ではどちらが大切か、 ということなのですが、 ... 2015年04月29日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】言葉と心はどちらが大事か その2 昨日の続きです。 言葉と心。 人間関係において、 心より言葉が大事と書いてあるのを目にして、 ということでした。 さて、なぜ心より言葉が大事なのでしょうか・ まず、そもそも... 2015年04月28日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】言葉と心はどちらが大事か その1 この間、家の近くのある居酒屋さんに行ったとき、 トイレにすごくいい言葉が貼ってあったんですよ。 「人付き合いの中で、 心はもちろん大事。 でも、言葉はもっと大事」 これ、どういう意味でしょうねー... 2015年04月27日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】あなたにとって、今、一番大切な仕事とは? ときかれたら、なんと答えますか? 僕は、今目の前にある仕事、と答えると思います。 でも、今目の前にある仕事って、 あなたの人生においてどれくらい大事な仕事でしょうか。 来月のご飯のため、 とか、... 2015年04月26日 | ビジネスコーチングの話, 伝えたいこと(コーチング) ビジネスコーチングの話伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】わかっちゃいるけどできない 「わかってるんですけどねー、実際やるとなるとできないんですよねー」 という言葉って、よく聞きますね。 なんでできないんでしょうね。 それって、 「そこまでやりたいと思っていない」 か 「他にもっと... 2015年04月25日 | 伝えたいこと(コーチング), キャリアコーチング 伝えたいこと(コーチング)キャリアコーチング
【コーチング】寝ている時間を使う やりたい仕事がたくさんあると、 寝る時間すら勿体無いってこと、ありますよね。 それで、僕は寝ている間にものを考える方法を思いつきました。 実は、脳というのは「勝手に考えたり思い出したりしてくれる機能」があり... 2015年04月24日 | ビジネスコーチングの話, 伝えたいこと(コーチング) ビジネスコーチングの話伝えたいこと(コーチング)