【コーチング】場所を変える ブログに何を書こうかなーと考えて、 特に思いつかない時とか、僕にもあります。 (といっても、この冬から始めたばかりで大した時間は経っていないのですが) それで、そういうときにいつも有効だなーと思う方法が、 「... 2015年02月20日 | 伝えたいこと(コーチング), キャリアコーチング 伝えたいこと(コーチング)キャリアコーチング
【コーチング】今、幸せですか? 人の話をひとしきり聞いた後、その人に尋ねることがあります。 それは、 「今、幸せですか?」 反応は様々です。 「いやー、幸せとは言えないですね」 だったりとか、 「まあまあ、幸せです」とか 「まあ、... 2015年02月17日 | キャリアコーチング キャリアコーチング
【コーチング】自分が行く道は、自分で決めた方が、楽しいに決まってる という、mazdaのCMのキャッチコピーがあります。 おー、素晴らしい言葉だなー、って思っていました。 いや、今も素晴らしい言葉だと思っています。 だけど、ふと気がついたのです。 「自... 2015年01月20日 | キャリアコーチング キャリアコーチング
【コーチング】感情は消化しないと消えない 「とてもかなしい」 「怒りが収まらない」 「納得がいかない」 人には、そのままにしておくには辛い感情がいろいろあるものです。 「どうしたらそういった感情を心からなくすことができるんでし... 2015年01月16日 | キャリアコーチング キャリアコーチング
【コーチング】人にぶつからずに歩く方法 先日人混みの中を歩いていた時に、 偶然「人にぶつからずに歩く方法」を見つけました。 その方法を実践すると、 不思議と人混みでも人にぶつからずに歩くことができるのです。 その方法とは、 「急ぐこと... 2015年01月12日 | キャリアコーチング キャリアコーチング
【コーチング】◯◯しなきゃいけない、ということ よく「◯◯しなきゃだめだ」 という人がいます。 だめなんでしょうか? 例えば、勉強しなきゃだめだ、とか、 仕事しなきゃだめだ、とか、 そういった言葉はよく聞きます。 なぜ、だめなん... 2015年01月08日 | キャリアコーチング キャリアコーチング
【コーチング】死ぬのは怖かったけど、いなくなりたかった話 死ぬのは怖かったけど、いなくなりたかった話 先日、WoL(生き方)コーチングのページをアップした時に、クライアントさんに読んでもらってフィードバックをもらいました。 「私自身が私の人生を自ら選び直し、今やりたいことを... 2015年01月06日 | キャリアコーチング キャリアコーチング
【コーチング】人は自分の心に満たされた感情を誰かにシェアしたくなる生き物 なんだかとても心にもやもやが溜まった時、人に愚痴りたくなりませんか? 実際そうするかは別として。 なんだかとても嬉しいことがあった時、人に話したくなりませんか? 実際そうするかは別として。 人は、自分の心に満たされた感情を誰... 2015年01月05日 | キャリアコーチング キャリアコーチング
【コーチング】自分の人生を生きるということ 今朝、町田樹選手がフィギュアを引退するというニュースを見ました。正直、まだ早くない?って思いました。きっと多くの人がそう思ったんじゃないかと思います。 彼は、早稲田大学の大学院に進み、研究者の道を進むそうです。 ファンも多いだろうし... 2014年12月29日 | キャリアコーチング キャリアコーチング
【コーチング】現状維持ということ 現状維持でいい、という言葉を聞きますが、どうでしょう。 例えば、いまお給料が40万で、それがずーっと維持安定。 ところが、物価が三倍になっちゃった。 それは現状維持でしょうか? ありえるとかありえないとかじゃなく... 2014年12月27日 | キャリアコーチング キャリアコーチング