【コーチング】相関関係と因果関係 相関関係と因果関係は違う。 ところが人は、 ある相関関係をみたときに、 そこに因果関係があると拡大解釈してしまうことがままある。 例えば、 寒いところに裸でいると風邪をひく。 これ... 2015年10月08日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】責任 あるクライアントさんとお話した時に、 責任とはなんなのか、という話になりました。 その方にとって責任とは、 人から与えられたこうすべきということを全うすること。 でした。 僕にとって責任とは、 ... 2015年10月07日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】世の中に嘆く不平不満 自分よりも裕福な人や恵まれた人を見て、 羨んだり妬んだりして、 「なんで世の中は不公平なんだろう」 と嘆く人がいますね。 「あなたは本当に世界の平均より恵まれていないのですか?」 「あなたは本当に世界の... 2015年10月06日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】なにで満たされるのか 「まず自分が満たされないと、人を満たすことなんてできない」 これはよく言われる話です。 ところがこの話は、なぜかすぐお金の話にすり替えられてしまいます。 「まず自分が(金銭的に)裕福になっていないと... 2015年10月05日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】確認したのか ◯◯さんが私のことこう思っているので、 これ以上なかなか前には進めないんですよねー。 これ、とてもよくあるパターンです。 前に進む、というのはかなり抽象的な話ですが、 誰かとの関係性が原因で、 ... 2015年10月04日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】最悪の場合 昨日もセッションしてて思ったことがありました。 それは、 「新たな一歩を踏み出すのは怖い」ということ。 なぜなら、 新たな一歩を踏み出すことを決める、 ということは、 それが失敗する可能性... 2015年10月03日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】成功と失敗 何かに挑戦するということは、 それを成功させたいということ。 つまり何かに挑戦するということは、 失敗する可能性が生まれるということ。 多くの人は失敗したくないから、挑戦もしない。 そし... 2015年10月01日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】セルフコーチングに役立つ質問その1 セルフコーチングとは自分自身をコーチングすることです。 プロのコーチを雇うことは素晴らしい効果がありますが、 「いまこの瞬間コーチングをお願いしたい」という要望にはなかなか答えられないでしょう。 そこで、自分自身を... 2015年09月30日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)
【コーチング】案外忘れがちな質問 自分の中で悩みに悩んでしまって、 これ以上どうしたらいいのかわからなくなってしまった時、 案外忘れがちな質問があります。 それは、 「他に方法は?」 です。 今の方法に固執しているつもりは... 2015年09月29日 | 伝えたいこと(コーチング) 伝えたいこと(コーチング)