【コーチング】在りたい自分の見つけ方

どうしたら自分の在りたい自分の姿が見えてくるのか。 とりあえず、やってみたいことをすべてやってみる、というのもいいと思う。 でも、それは結構大変かもしれないから、 やってみたいことをすべて紙に書き出してみる...
2015年11月05日 | 夢(コーチング)

【コーチング】病気は誰のせい?

病気になったのは、 運が悪いとか、 環境のせいだとか、 そういうことをいう人がよくいます。 そりゃ、そういう一面もあると思います。 だけど、 病気を作っている一番大きな要因は、 無意...
2015年08月23日 | 夢(コーチング)

【コーチング】会社が求める人材の矛盾

法人さんから、 「自分から動いてくれる人材が欲しいし、そういう人材に育って欲しい。どうしたらいいか」 という相談を受ける。 そんな法人さんにこそ、 今の教育をもう一度よく見て欲しい。 今の教育は、 ...
2015年08月11日 | 夢(コーチング)

【コーチング】目的とビジョンの履き違え

ここのところ似たような話題が続きますが、お許しください。 それくらい、間違えている人が多くて、しかも大事な問題です。 そもそも「目的」「夢」「ゴール」「目標」「ビジョン」は、 それぞれ意味が違います。 ...
2015年07月29日 | 伝えたいこと(コーチング), 夢(コーチング), キャリアコーチング

【コーチング】自分の価値観を明確にするヒント

コーチングセッションをしていると、 「価値観」についての話題になることがとても多いです。 なぜかというと、 目標設定をしていくときに、 特に僕はその先の「目的」「夢」「ゴール」を重要視します。 ところが...
2015年07月27日 | 伝えたいこと(コーチング), 夢(コーチング), キャリアコーチング

【コーチング】起業に挑戦?ちゃんちゃらおかしいです

起業に挑戦する、とか、 ちゃんちゃらおかしいと思ってしまいます。 「起業に挑戦したいです」→「起業は手段でしかないです」 「自由がほしいんです」→「その発想ならたぶんサラリーマンのほうが自由でしょうね」 「今...
2015年06月27日 | ビジネスコーチングの話, 伝えたいこと(コーチング), 夢(コーチング)

【コーチング】あなたは勘違い人間ですか?

今、自分が成功したい道ですでに成功している人と、自分を比べて落胆している人がいます。 「あの人はあんなにできるのに」 「あの人はわたしと年もそんなに変わらないのに」 「なんで私はできないんだろう」 でも、人間...
2015年06月15日 | 伝えたいこと(コーチング), 夢(コーチング), キャリアコーチング

【コーチング】それって本当にやりたいことですか?

コーチングセッションの中で、 「やりたい、やらなきゃ、って思ってるんですが、実際に行動に移せないんですよ」 って言われることがあります。 その場合の僕のアプローチは二つです。 1.その行動を起こすとい...
2015年06月14日 | ビジネスコーチングの話, 伝えたいこと(コーチング), 夢(コーチング)

【コーチング】あなたにとってビジネスの成功とは

今日は、僕のメンターコーチから頂いた、黄金の質問になります。 「あなたにとってビジネスの成功とは?」 僕にとってのビジネスの成功とは、 そうですねー。 まず、それをしていて、 「自分が幸せである...
2015年05月17日 | ビジネスコーチングの話, 伝えたいこと(コーチング), 夢(コーチング)
1 / 212
Top
タイトルとURLをコピーしました