【コーチング】大切な非効率なこだわり

今日のクライアントさんは、営業を頑張っている方です。 なんと、月初に掲げた目標の125%アップの成績をもってきてくださいました! びっくりです! しかし、そこにはさらなる秘密があり 実は月初に定めた行動目標の、なんと2倍弱の...
2016年01月17日 | お知らせ

【コーチング】モチベーションのコントロールについて

僕は、モチベーションっていうのは波のようなもので、 ある程度バイオリズムのように勝手に上がったり下がったりするものだと思っているので、 今日はモチベーションが下がってるなと思ったら、 それはそういう日だと思ってそういう自分を受け入れつ...
2016年01月16日 | 伝えたいこと(コーチング)

【コーチング】チャンスやキッカケは幻

昨日のコーチングセッションの中でとても印象的だったのは、 「物事や出来事には良いも悪いもなくて、それこそ全ては捉え方で変わってくる」という話です。 コーチとしては、 「このクライアントさんが目標を達成するまで必ず関わり続けるぞ。絶...
2016年01月14日 | 伝えたいこと(コーチング)

【脱・集客!コーチング】ターゲットが上手く定められない時の具体的手法

前回は、ビジネスのターゲットを絞りましょう、 というお話をしましたが、 どうでしたか?うまくできましたか? 実は結構相談のメールをもらっていまして、 (このメルマガに返信するとそのまま僕に届きます) 「ターゲットが上手く絞れません...
2016年01月04日 | マーケティング

【コーチング】重りを落とした実例

クライアントさん(以下ク) 「コチラがLPです。直しすぎて壊れちゃいました。ので書き直しました。」 中野(以下な) 「おー!なかなかいいじゃないですか!反応は変わりました?」 ク「いえ、特に(笑)こんなこと言...
2015年12月27日 | 伝えたいこと(コーチング)

【コーチング】モチベーションはいじらない

中野(以下な) 「モチベーションなんてもんは、いじんないほうがいいと、俺は思ってる。 別に会社員じゃないし。 休んで迷惑かける人いないし。 パフォーマンス低い状態でクライアントに何かする方が迷惑かもしれないし。休んで心身ともに体力回復...
2015年12月25日 | 伝えたいこと(コーチング)
1 / 3312345...102030...最後 »
Top
タイトルとURLをコピーしました