【コーチング】動きたいのに動けない時のコツ 例えば、ずっとやってみたかったお仕事を任されたとします。 自分的にも、とても嬉しいし、ワクワクする。 どんどん行動に移して、やってみたいと思っている。 だけど、なぜか行動ができない。 やったらいいとわ... 2018年05月28日 | blog blog
【コーチング】何を書いたらいいのかわからない時 コーチングをビジネスにするならば、 やっぱり情報発信は切っても切り離せないですよね。 情報発信は不要、と言っている人もいますが、 そういう人だって「情報発信は不要」という情報を発信しているわけですし。 ... 2018年04月16日 | blog blog
【コーチング】なぜか思うように動けない時 僕はコーチなので、 毎日のようにコーチングセッションをさせていただいています。 もちろんクライアントさんあってのことなのですが、 僕もとても楽しくセッションをさせていただいています。 コーチングセッシ... 2018年04月11日 | blog blog
【コーチング】選択に後悔したくなるときは 僕はコーチングを仕事にしています。 おかげさまでたくさんのクライアントさんに恵まれて、 日々楽しくお仕事をさせていただいています。 たくさんのクライアントさんがいる、ということは、 様々なタイプのクライアント... 2018年04月04日 | blog blog
コーチング集客の落とし穴 コーチングをビジネスにしていこうと思ったら、 「集客」ということは避けて通れないでしょう。 ですが、僕はコーチングのビジネス化を志している方にこそ、 「脱・集客」という考え方をお伝えしたいんです。 ... 2018年03月29日 | blog blog
【コーチング】思うように売れない時 誰にだって、思うように売れない時があります。 キラキラしているあの人も、 売れっ子で広告とか出しまくってるあの人も、 思うように売れない時が必ずあります。 あなたも、思うように売れない時ってありませんか? ... 2018年03月17日 | blog blog
【コーチング】コーチングで扱う目標 コーチングといえば「目標達成」のためのコミュニケーションですが、 同じコーチでも目標に対する姿勢や捉え方が大きく違う場合があります。 今日は、僕自身がコーチングセッションの中で、 どんなスタイルで目標と向き合ってい... 2018年03月12日 | blog blog
【コーチング】コーチングとライティング いま、ライティング力向上のサービスを開発しています。 なぜならば、ライティングを身につけることには二つのメリットがあるからです。 一つは、売れる。 もう一つは、コーチ力が向上する。 この二つが同時に叶うって、... 2018年02月13日 | blog blog
【コーチング】人間力ってなんだろう 僕は、人間力を上げるプラットフォームを作りたいな、って思っています。 そのために必要なのが、コーチング、ライティング、マーケティング、です。 今年はその活動をどんどんしていきたい、と思っています。 が、その前に、 ... 2018年02月06日 | blog blog
【コーチング】アイデンティティということ アイデンティティという言葉を聞いたことがありますか? この言葉は日本語にすると、自己同一性、なんていうふうに言われます。 自己同一性って言われてもよくわからないですよね? アイデンティティって、もう... 2018年01月25日 | blog blog