【コーチング】愛について考える 愛とは、何でしょうか? 普段からしょっちゅう使う言葉ではなかもしれないけど、 たまに考えたりすることってありませんか? 「愛って、なんだろう?」 って。 wikipediaに聞いてみ... 2018年01月16日 | お知らせ お知らせ
【コーチング】モチベーションを上げなくていいし、ポジティブにならなくていい ビジネスをしてると、 「がんばってなんとかしてモチベーション上げていかなくちゃ」 なんて、思っちゃったりすること、ありませんか? 僕もそんなふうに思ってたことがありました。 だからこそ、 ... 2017年12月20日 | blog blog
【コーチング】自分を信頼することの大切さ 今日のお話は 「売れたいなら自分を信じることが大事」 というお話です。 今日のお話、ちゃんと理解してもらえると、 本当に売れるようになります。 先日もコーチングセッションをしてきたのですが、... 2017年11月28日 | blog blog
【マーケティング】集客すると集客できない 今日のお話を理解していただけると 集客の不安がぐーんと軽くなって、 しかも何を情報発信していけば良いのかもある程度見えてくるようになります。 どんなお話なのかというと、 無意識にでも「集客しようと... 2017年11月08日 | blog blog
【マーケティング】大切なのは安心感です 前回、「マーケティング」は 「売ること」に抵抗を持っている人の強い味方、 というお話をしました。 僕たちはビジネスをしているわけですから、 当然誰かにお申し込みをいただく、 つまり「売る」ということをしないと、 ビジネス... 2017年11月01日 | blog blog
【マーケティング】マーケティングはクロージングを不要にする さてさて、今日は、 「もっと楽な気持ちで売れるようになるための話」 をします。 このお話を理解していただけると、 あなたはプレッシャーなく、楽な気持ちで、 楽しく「集客」ができて「お申し込み」をもらえるようになります。 ... 2017年11月01日 | blog blog
【マーケティング】差別化やUSPは本当に必要? USPや差別化、という言葉を聞いたことがありますか? USPとか差別化って本当にそんなに大事なの? USPというのは、Unique Selling Propositionの略で、 日本語にすると... 2017年10月10日 | blog blog
【コーチング】事実と解釈 僕は、 「事実を捉えること」 がとても大事なことだと考えています。 なぜかというと、 世の中には 「事実」と「解釈」があるからです。 赤信号 例えば 「赤信号を無視している人がいる... 2017年10月10日 | blog blog
【コーチング】自分への貢献の具体的な方法 人への貢献の前に、 まず自分の幸せのために 自分に貢献しましょう。 人って、 どうしても生き方の「癖」を身につけていく中で その「癖」を評価軸にして 極論で話を決めてしまいやすくなる傾向があります。 ... 2017年10月04日 | blog blog
【コーチング】起業の成功のためにつくるリスト 今日は何の話かというと、 あなたがもっともっと幸せを実感しながら 起業を成功させるためのお話です。 これを読んでいただくと、 あなたは安心して「やりたいことに集中しよう」 と思えるようになります。 ... 2017年09月27日 | blog blog